ニュースリリース

2022年2月10日
富士電機株式會社
太陽光発電用ストリング形PCSのJET認証取得について
富士電機株式會社(代表取締役社長:北澤 通宏、本社:東京都品川區)は、太陽光発電用ストリング形パワーコンディショナ(以下、PCS)において、製品性能の第三者認証であるJET認証を取得しましたのでお知らせいたします。
1. 背景
近年、太陽光発電の自家消費用途として、屋根や屋上に設置されるストリング形PCSの需要が増えています。ストリング形PCSは複數枚の太陽光パネルを束ね、日照時間や障害物などを考慮して回路(ストリング)を組むことができるため、パネルに陰ができた場合などにも発電量の低下を抑制することができます。
當社は2019年に50kVAタイプ、2020年に21kVAタイプのストリング形PCSを発売し、今般これらのPCSのJET認証を取得しました。
JET認証とは、一般財団法人電気安全環境研究所(JET)による、製品性能の第三者認証です。太陽光発電設備で発電した電力を送電線につなぐ(系統連系)には発電設備設置者と送配電事業者との間での連系協議が必要ですが、この認証を得ることで、申請から許可までの期間を通常の3~4週間から、1週間以內に短縮することが可能です。
2. 本製品の特長
?屋根や屋上への設置に適した世界最軽量のPCS
筐體にアルミ材を使用することで、50~100kVAの容量帯では世界最軽量(約58kg)を実現しており、屋根や屋上への設置に最適です。
?SiCパワー半導體の適用で変換効率99%。
ファンレス化で長期メンテナンスフリーを実現
當社製SiC※パワー半導體の適用で、変換効率は業界最高クラスの99%。電力変換時に生じる熱を抑制でき、自然空冷(ファンレス)を実現。10年間の長期メンテナンスフリーを可能としています。
※シリコンカーバイド
3. 製品に関するお問合せ先
富士電機株式會社 発電プラント事業本部 営業統括部 営業第一部 営業第二課
☎03-5435-7048
☎03-5435-7048
※本リリースに掲載している情報(製品仕様や価格、問い合わせ先等)は発表日時點のものであり、予告なく変更する場合もございます。あらかじめご了承ください。